荒唐無稽との闘い 新着情報
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョギングについて
「ちょっと太ったな」と感じるとジョギングをするようにしている。頻度は二日に一回、期間は1,2ヶ月程度。これだけやれば少しの体脂肪率・体重増加ならば問題なく元に戻る。
そして、「痩せたからジョギングをやめよう」→「ちょっと太ったな」の間はだいたいワンシーズン、三ヶ月くらいだ。まあ四、五ヶ月になる時もあるけど。
なのでジョギングをする季節というのは毎年大体同じになる。
・・・っていうことに最近気がついた。どおりでジョギングというば夏、といった考えが自分に中にあるわけだ。
<スポンサード リンク>
女を口説くテクニック
効果のある記憶術の方法
ユニクロにおけるXLサイズの需要
先日イージーエクササイズインナーなるものを買いにユニクロへと向かった。
目的のブツが置いてある棚を見つけ、Mサイズを探したところ一向に見つからない。LかXLしか無かったのだ。
で思うわけだ。Lはまだ分かる、しかしXLをあんなに仕入れる必要なんて無いんじゃないのか?そもそもユニクロのサイズ設定って結構大きめで、普段はLの人でもMを着ることが出来るレベル。
だからXLなんてほとんど需要がないわけだ。にも関わらずLと同じくらい棚に並んでいる。その反面Mは売り切れになっている。どうにかならないのかこれ。
<スポンサード リンク>
記憶術の通信講座
年下の女性を口説く方法
実家にいくら入れている?
実家暮らしの人って毎月家にどれくらいの額を収めているんだろうか?
まあもちろん職種、そして実家がどの程度裕福なのかにもよって変わってくるだろうけど。金持ちなら大半の親は家に入れる必要はないとか言うはずだしね。
しかし殆どの場合で社会人というのは親に対してお金を渡しているだろう。その平均的な金額が気になるのだ。
さすがに一人暮らしにかかる費用をそのまま納めるなんてことはないだろう。だとすると大体その半分~三分の一程度が相場なのかな?
<スポンサード リンク>
実践者の感想です|14日間視力回復プログラム!川村博士の視力回復法「ジニアスeye」/川村明宏
処方箋とゴミの関係
自分の個人情報が記載された紙などははさみでみじん切りにしてから捨てている。
それに関係して困ったことが一つある。それは「処方箋」だ。
自分は定期的に病院に検査に行っており、そのたびに処方箋を出してもらっている。そして薬というのは一種類ごとに氏名が記載された封筒に入れられているわけだ。そして一回にもらう薬は何種類もある。
そう、発生する問題とは「通院するたびに処理が面倒なゴミが増える」ということだ。はさみでみじん切りって結構手間がかかる。めんどくさいよね。
<スポンサード リンク>
口コミで評価を知ろう!林式 初めてのTOEIC(R)TESTスピード600/林姿穂
感想をつづってます|網野式動詞フォーカス中国語入門/網野智世子
コピー&ペースト拡張ソフトをたくさん起動させるとパソコンの挙動がおかしくなる
最近コピペをする機会がかなり増えてきたから、その作業を効率化するためのフリーソフトを色々と試していた。
一つや二つ程度ならばスムーズに動作していたのだけれど、三つを超えるとなんかパソコンの動作がおかしくなる。
素人考えなのだけれど、多分別々のソフトが同じクリップボードという場所にアクションをかけているというのが原因だと思う。
実際にタスクマネージャからプロセスを終了させたらもとに戻ったし。たくさん入れればいいってもんじゃ無いんだねやっぱり。
<スポンサード リンク>
感想で少しネタバレ。林式 初めてのTOEIC(R)TESTスピード600/林姿穂
感想言います。|10日間中国語完全マスタープログラム/ファンキー末吉
クチコミを紹介!<中国語マスターの極意 初心者の為の中国語講座/松平勝男>
恋愛シュミレーションゲームにおける主人公の名前は固定でいい
恋愛シュミレーションゲームでは主人公の名前を変えることが出来る。
で、その決めた名前に順応させるために、ゲーム内で別のキャラが主人公を呼ぶ時というのは「あなた」だったり「お前」だったりとぼやかした表現になる。
となるとテキスト上とキャラのセリフとが食い違うことになる。なんかこういうのってすごくしらけるんだよね。
こんな中途半端なことするくらいだったらはじめからデフォルトの名前で音声収録して欲しいものだ。アニメ化する時はどうせそうなるんだから。
<スポンサード リンク>
クチコミ掲載中!|【中国語覚えチャイナ!】聞くだけで中国語がグングン上達/光部愛
夏侯惇の髪型が・・・
真三国無双6って結構評判良いみたいだね。
自分は4までしかプレイしていないから、今やってみたら色々とびっくりするんだろうなあ。
で、試しに公式サイトのキャラクターページを見てみたら早速驚いたよ。
4まではオールバックだった夏侯惇の髪型が、なんかすごい若々しいアシメになっている。かっこいい?と聞かれればぎりぎりイエスに傾くんだけれど、やっぱり夏侯惇はオールバックが一番じゃないか?なんか全体的にキャラクターがBASARA寄りになっている気がする。これが時代の流れってやつか。
<スポンサード リンク>
口コミはどんな感じ?|【中国語覚えチャイナ!】聞くだけで中国語がグングン上達
口コミ・評価をチェック!10日間中国語完全マスタープログラム/ファンキー末吉
口コミ評価の確認!<中国語マスターの極意 初心者の為の中国語講座/松平勝男>
薬の量がどんどん増えていく不思議
自分はある一定周期で通院し、そのたびに薬を処方してもらっている。
量も多すぎることはなく、次の通院日までの日にち分ぴったり受け取る。
にもかかわらず、どんどん薬箱の中の薬が増えていくのだ。確かにたまに飲み忘れをしてしまうが、それにしたって増えすぎだろうってペースで増えていく。
自分が思っている以上に飲み忘れをしているのでは?という考えもよぎったが、血液検査の結果が悪化してないから多分違うと思うし。なんか損している気分になるよね。
<スポンサード リンク>
楽勝の中国語学習法「中国語70日間習得プログラム」クチコミを掲載中
ジャケット類の匂いはどの程度のもんなんだろうか?
自分の匂いって自分じゃあまり気にならないってよく聞く。
ということはあまり洗濯しないジャケット類というのは自分が思っている以上に臭くなっているのだろうか?
毎回脱ぐたびにファブリーズしているから多少は大丈夫だろうが、なにぶん汗っかきだからこの件は気になる。
1シーズン着たらクリーニングに出したほうがいいのかなやっぱり。
<スポンサード リンク>
内容を暴露二歩手前まで!<復活愛の方法・復縁ガイドブック女性版>
ゆうパックの伝票はややこしい
とある事情によりゆうパックの着払い伝票が必要になったので、早速今日郵便局に取りに行ったんだ。
ゆうパックでの郵送なんて今までしたことがなかったから知らなかったんだけど、伝票って元払いと着払いとで色が違うんだね。
最初勘違いして元払いの方を持って郵便局を出てしまったよ。途中で気づいて引き戻したから事なきを得たけど。ホントなんの知識もない人間にとってはややこしくてかなわないな。
<スポンサード リンク>
<復活愛の方法・復縁ガイドブック女性版>を中立の立場からレビュー!
感想はどんな感じ?|EVERYDAY ENGLISH PHRASES
「TOEIC980点獲得!ラクラク英語マスター法/網野智世子」の感想です。